今朝は寒かったです、なので・・・・
再び大井平公園へ行ってみました(朝8時頃) 仕事に向かう人達の車、あるいは仕事中の車が多く行き交い、のんびり写真を写しているのは少し気がとがめました。 で・・・・・と言いながら写真を写してきました。 ![]() 中央の木がイチョウです、まだ早いですね。 ![]() もう少しですね。 ![]() 手前の木はすごくきれいでした、でもその右の木も、もみじなので、まだ部分的という感じで、もう少し先のほうがいいでしょう。 駐車場は257号線の道下に用意されていました、ですから今年は、去年までよりはいいのかな?と思いました。 紅葉見物(紅葉狩り)のヒント 紅葉は朝日あるいは夕日がさした時に、すごく色鮮やかに見えます そして、ここ大井平公園は、夕日は山の陰になってしまい日陰になってしまいます。 ですから、大井平公園できれいな紅葉を見ようと思ったら、少し早起きして朝日が差した頃においで下さい。 少し寒いとは思いますが、きっと色鮮やかな紅葉が出迎えてくれるでしょう! ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-29 20:15
「広報いなぶ」の放送から・・・
今日も「稲橋字井山」地区で熊らしき動物の目撃情報があったそうです。 茸採りは十分な注意が必要なようです。 本日の写真はありません。 地震・台風など災害のニュースが多い昨今です、幸い稲武ではそのようなことはありませんが「備えあれば憂いなし」です。 「対岸の火事」とは見ず、「非常持ち出し袋」など普段から災害に備えることも必要だと感じる今日この頃です。 ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-25 19:40
![]() 「大井平公園もみじまつり」が、10/30~11/14まであるそうです。 「田舎の秋の味覚バザー」なるものもあるようです。 目玉は、中乃屋さんの「限定100名、しし鍋無料サービス」かな、このホームページを見た人は是非食べに行ってくださいね。 当日は私も、いただきに駆けつけますよ。 ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-20 07:59
ここ2~3日冷え込んだので、紅葉は?と思い「面の木峠」まで行って見ました。
途中・・・・ ![]() 秋らしい空です。 ![]() 「面の木峠」に到着しました、ココは紅葉はあまり見られないですね。 ![]() 展望台のある「天狗棚」に向かって歩き始めました。 ![]() しかし!! ![]() 時節柄「熊との遭遇」なんて事にもなりかねず、また熊に食われるのも嫌なので(誰でも嫌だって)早々に引き返しました。 帰りに「大井平公園」によって見ました。 ![]() このあたりが、紅葉の時は撮影スポットになるのですが、まだ早いですね。 ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-18 16:23
2日ほど冬支度で忙しく、更新できませんでした・・・で行って来ました
そば畑(過日中日新聞にも載った「高嶺ルビー」という赤いそばの花です) ![]() 帰ってきたら、父が「きのこ」を採って来ていました。 「ショウオンジ」と言うそうです(正式名称は???) ![]() 味噌汁に入れてもよく、きのこ御飯にしてもおいしいです。 ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-18 16:02
![]() 今日は5℃でした(家の外軒下、午前6時半) 私にとって、三十数年ぶりに稲武で迎える冬は少し恐怖?です。 稲武でも、昨日・一昨日と野入で熊の目撃情報があったようです。 (この点、稲武も流行に乗っている?) 茸採りのシーズンです、注意しましょう。 ぼつぼつ「面の木」では、紅葉が始まっているのでは?と思います。 今日あたり行って見ます、紅葉しているようなら、写真をアップします。 また、道の駅「どんぐりの里」近くのそば畑も、そばの花が咲いているようです。 こちらも行ってみたいと思います。 (本業は・・・・???) ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-16 08:19
2~3の方から問い合わせがありましたので、写真をアップしますが、まだ早いです。
![]() 部分的には・・・・・・・・・・ ![]() こんな木も中にはありますが・・・・ ![]() わずかに色づきかけたかな? ![]() でも全般こんな感じです、中央はイチョウの木です、それにしても電線の邪魔なこと。 ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-10 13:10
台風一過の晴天になりました。
2階に上がったら、お隣から金木犀のいい匂いが・・・・ 思わず屋根越しに写真を写させていただきました。 ![]() 今日は「稲武町」としての最後の町民運動会です。 みなさん頑張ってくださいね!! ![]() ![]() ![]() ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-10 10:14
再び台風です・・・・今年は本当に台風が多いですね。
午後4時頃、静岡に上陸したようです、現在午後4時半雨はやみました。 家の前の川は増水して、再び橋が流れてしまいました・・・・・ ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-09 16:38
今日は台風22号の影響で雨・・・・とても寒いです、私はもう石油ストーブを焚いています。
きのこを父が採って来ました、稲武では「かー茸」と呼びます正式名称は??? 茹でて、生姜じょうゆでいただきます、歯ごたえがとてもよくおいしいです。 ![]() ![]() サツマイモも採れました、ものすごく大きいのです、携帯と比較してみてください。 (重量を測るのを忘れてしまった・・・・) ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2004-10-08 14:45
|
リンク集
以前の記事
2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||