1
最近あまり話題がありませんので・・・・・(私が知らないだけ?)
このところ、ようやく「稲武の普通の冬」になってきました。 年末のような大雪も降らず、冷え込みは厳しいけれどスカっと晴れて風が冷たい・・・・こんな感じではないでしょうか? 今朝もよく冷えました、氷点下9度です、でも空は青くひなたは暖かです。 ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2006-01-25 09:50
昨日に続き暖かです(暖かいとうれしくなってついアップしてしまいます)
昨日の写真と比べてください、気温も午後2時半で8度です。 ![]() 川の水もすっかりきれいになり春を思わせる?流れです。 ![]() しかし・・・・ この雪はいつまで残っているのでしょうか? ![]() 道路に積もった雪を川原に落としたものです。 ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2006-01-15 16:17
全国的に暖かいようですが、稲武も午後2時頃まで雨が降っていました。
雨が上がって薄日が差し、蒸気がもうもうと上がっています。 でも気温はただの3度、これでも暖かいと言えるのは、このところの冷え込みが激しかったからなのでしょうか? ![]() 川の水も雪解け水で増水しています。 ![]() 屋根の雪が解け、ピチャピチャと水の流れる音が聞こえ春のよう、このまま春にならないかな~ (それは無理か!) ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2006-01-14 15:28
相変わらず寒い稲武です、まだ年末のように雪が降らないからその点は楽ですが・・・朝は大体氷点下7度程度が普通になっています。
今朝はそれより寒いかな?と思って温度計を見たら氷点下10度です。 窓ガラスには水分が凍って結晶状の氷が貼り付いています。 ![]() ■
[PR]
▲
by inabu_info
| 2006-01-08 11:09
▲
by inabu_info
| 2006-01-03 10:15
1 |
リンク集
以前の記事
2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 2004年 12月 2004年 11月 2004年 10月 2004年 09月 その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||